小江新港でのアンビリバボー
さて、小江新港ネタをもう一発いっときま~す!
前回は届いた質問内容についての記事やったから‥
まぁ、今回はグレッチ自身の「過去の釣果」でも話そうかなと♪
とは言っても!?
普通の釣果じゃ面白くないんで、チョット変わった体験談を。
そう‥まさにアンビリバボー的な‥
って、大袈裟やけど(笑
でもね、ホントそん時は驚いて‥
「マジかよっっ!!」
って、ついデカイ声が出たw
そんな体験談♪
で、「そん時」は1回だけではありません。
想定外のドラマは幾度となく襲ってきましたw
この小江新港を舞台に‥
一体何が起こったのか??
・・
・・・
・・・・・!?
気になりますか?
って‥
別にもったいつけるような話でもないんやけどね(笑
まぁ、興味ある方はイカをお読みくださいませ☆彡
やっぱ小江新港いいわぁ~♪
エギングの常識を覆した事例!?
「マジかよっっ!!」
って、つい声に出たアンビリバボーその①。
アオリイカやエギングについての「常識&定説」を覆した体験談。
それは‥
台風の日にキロGET!!
って、事なんやけど、、
これね、別に‥
・降りしきる雨の中で!?
・激しい風が吹く中で!?
ということではありません。
別にそんくらい普通にエギングしてきたし(笑
それなりに上げてきたし(笑
だから、そんくらいはどうってことはない。
アンビリバボーだったのは‥
港内が真っ茶色だったこと!!
そう、川とかから流れてきた土砂で、小江新港内がまるで‥
超デカイ、学校のグラウンドの水溜りみたいになってたw
まぁ、ほぼ直撃の台風やったからね。
そんな状況でのキロアップ!
アオリイカって澄んだ水を好み、濁った水を嫌う。
コレって常識というか定説というか、みんな言ってることですよね?
基本、グレッチもそう思ってます。
それが‥
濁ってるとかいうレベルじゃない状況で「キロ」ですよ?
それも泥水なんて論外でしょ?(笑
最初、アタリを感じた時は「あっ‥きたばい(微笑 」って感じのチョットした薄ら笑い。
で、合わせて‥「ん!?」
「マジやっ!こい、デカかぁ!!」
って‥瞬間的に、つい、声に。。
だって状況が状況だから、どうせ新子レベルやろうとしか思ってなくて。。
そしたら!?
ガッツリ重いわ持っていくわでw
こんな状況でキロアップを感じたら、そりゃ~声に出るってもんやろ(笑
で、そん時のアオリイカがコレ♪
↓↓↓
立派なオスでしょ☆彡
(ちなみに3段突堤の中段手前角からやや岸壁側へキャスト)
コレがどんだけアンビリバボーなのか?
同じエギンガーならわかるはず(笑
でも、まれなケースやからw
だからって、悪条件下を「チャンスかも!?」と勘違いしないように!
いちいち言わんでもいいやろうけど(笑
ホント、これは稀なケースだと思うから。
そんなこともあるんだぁ。。
ってな感じでね!
やっぱ竿出さんとなんも始まらん!
エギングに限ったことじゃないけど、これは間違いないね♪
では、次のアンビリバボーへ!
「マジかよっっ!!」
って、つい声に出た!?
長崎市内中心部から近い小江新港で起きたアンビリバボー!
続きましては‥
・・
・・・
ん~~~。
長くなってきたからまたの機会ということで(爆
では、また~^^ゞ
by グレッチ
編集後記
実はこのアンビリバボーが起こった日。
超~久々に相棒とスケジュールが合う日だったんですよ。
だから何日も前から2人ともかなり気合い入ってました!
が、しかし‥
外は朝から予想以上のガチな台風状況w
いつもなら!?
予定を立てたらどんな状況でもエギング決行!!
「今日どうする?止めとく??」
な~んて質問は超絶怒涛の愚問。
「この状況ならアソコに行く?いや、アソコのポイントかな??」
コレが正解&当然であり、グレッチのジャスティス♪
もちろん相棒も然り(笑
けど‥
さすがにその日は2人とも‥
「・・・。」
でも、お互い先に「完全中止」とは言い出したくないワケで‥
なんとも複雑な時間(空間)を経て、とりあえず自宅待機という形になりました。(笑
そしたら昼過ぎやったかな?
台風が遠ざかった感じで、時折「無風」っぽい穏やかな瞬間がチョコチョコと。
「行けるやろ♪」
ってことで、どこ行くかを吟味した結果は小江新港。
で、到着したら「さっき説明した状況」だったわけでw
(…ん~。どう考えても時間の無駄じゃね??)
なんて独り言をコッソリ心の中でつぶやきましたが(笑
しかし、相棒は意気揚々と誰もいない三段突堤へ。
(…マジかよ。。)
でも、実はそん時、相棒は「痛風」がでてて(笑
足をびっこ引きながら歩いていった後ろ姿はまるで‥
手負いの戦士が銃も持たず戦車に向かっていったような‥
その勇ましい覚悟に感動すら覚えたのは秘密ですが(笑
で、わたくしグレッチはと言うと!?
しょうもないから車近くの岸壁から‥
ワームでメバリングならぬ、ハタリングで遊んでました(笑
そして!?ドラマが始まったんですよね~♪
なんと!?
相棒が「釣れた~~!!」って大声を!
遠くに小さく見える戦士…いや、相棒がアオリイカを持ってるし!!!
でも、いいとこ200gぐらいか?
たまたまやろなw
-y( ̄Д ̄)。oO○
なんて思ってたら、またもや!?
相棒が「釣れた~~!!」って大声を!!
マジかよ!!
ってことで…
タックルをエギング仕様にチェンジ!
急いで三段突堤へ向かいましたが、到着までの間にまた釣ってましたよ、相棒。
まぁ、ホント新子クラスやけど、こんな状況でもアオリイカっておるんやね!
・さすがに得意げの戦士…いや、相棒。
・1匹ぐらいは釣っときたいと焦る俺。
そんな中!?
俺にドーーーン!ってきたわけですよ!
まさかの「キロアオリ」がね♪
ホント驚きましたよ!
ただね、困ったのがランディング。。
ギャフもタモも車の中やし。。
そもそも釣れるなんて思ってなかったし、釣れても新子やろ?
だから完全に頭の中から消えていましたw
もう、足元に寄せとっとけど‥
さすがにブリ上げきれんw
って状況の中‥
戦士…いや、相棒は走った!
足を引きずりながらタモを取りに行ってくれましたよ!
案の定、その走る速度は…遅く(笑
バレんか超~ヒヤヒヤやったけど、なんとか間に合い無事ゲット♪
エギなんてガリガリやられてたし、ホント、ようバレんですんでなによりの一杯!
当然サイズ的に匹じゃねぇな~♪
そんなこんなで…
写真のアオリイカをゲットしたワケです♪
で、その後‥
ピタッとアタリもなくなったし、また風も強くなってきたしで、その日のエギングは終了。
・何かやるせない感じの相棒
・超~ご機嫌の俺
ん~。
エギングってやっぱ奥が深いねぇ~♪